コイワカメラの「世界の路地裏で(または女たち)」

旅先で出会う変わった事物や、または女たち。 それに纏わるショート・ストーリーズ

タグ:高飛び

春の日差しがさし始める初春に近づく時期に新興発展した街の中で日を浴びると、気分は雲南省の首府「昆明(クンミン)」にいるかのような錯覚に陥ってはまた「西双版納(シーサンパンナ、シップソンバンナ)」に行きたくなる。 広州から鉄道で向かうその途中には春の菜 ...

逃げ出したいような、高飛びしたいような。そんな時の僕の一番の「候補地」である中華人民共和国雲南省西双版納傣族自治区勐罕(モンハン・橄攬壩(ガンランバ))。ここが僕の今現在の「桃源郷」(当社比)。しばらくは「無い」wシックスサマナ 第11号 地獄の10万円フード ...

バイクで10分も走れば、そこそこの「文化的な暮し」に触れる事が出来るけど、辺境である事は事実なルンダン山中。 ガソリン・スタンドまでも10分、外貨両替などできるはずも無く、下世話な施設などあるはずも無い。 ...

今回の「バリ島一周ツーリング旅」にガイドブックや地図の類いは持たなかったが、日本の自宅の書棚にあるロンリー・プラネット(ロンプラ)「BALI & LOMBOK」を「旅の復習」と反芻がてら流し読みする事がある。 そんな時に、3年前にバリ島をツーリングした際に訪れた「テ ...

旅をする上で「地を這う旅」をテーマにする時がある。 写真を撮る者にとって、飛行機での行き来は(時間の短縮にはなるが)窓外に流れる風景も無く、ただ単に「点」の記憶のみだ。 汽車(電車)やバス(もしくはバイクや車)に乗って移動する旅には、車窓を眺めながら ...

↑このページのトップヘ