コイワカメラの「世界の路地裏で(または女たち)」

旅先で出会う変わった事物や、または女たち。 それに纏わるショート・ストーリーズ。(画像はクリックして大きくして見て下さい。)

タグ:観光地

「世界の安宿で」 中華民国(台湾)・九分に数多ある民宿2008年08月24日 00:01 僕は基本的に初めて訪れる街だろうがその街の情報が無かろうが、事前に宿の予約などはせず直接その場で宿を探す。(この当時はねw)曲がりなりにもそこそこの人数が「生活している」場所に宿が ...

僕がマカオに通い始めた頃は実業中高があり、その裏手にブランチ時によく利用した大牌檔(ダイパイドン、屋台村)があった場所に2000年頃から建て始められたリスボアホテルの別館のグランドリスボア。 完成まで結構な時間がかかったけど、今やリスボアに代わるマカオのラ ...

僕はマカオでいつも見上げる。 特に根城にしている内港区では。 このエントリーを書いている日、セシルマクビーが全店閉店を発表し、ワイン・コーナーが拡張した行きつけのマーケットで目に入ったビニョ・ベルデの「Casal Garcia(菠蘿白、ポーロッパ)」を購入しては ...

マカオを代表する場所と言えば「議事亭前地( セナド・スクエア)」かこの「大三巴(セント・ポール天主堂跡)」だろう。 この2カ所は、マカオを初めて訪れた観光客のほとんどが訪れるだろう。僕も早朝や深夜なら「目指して」訪れるだろうけど真昼間は無いなぁwでも偶に ...

マカオ滞在時に僕が宿泊する「内港区」には常時写したいと思う事物や市井の暮らしぶりがあるけど、マカオ中心部にはローカルの姿も少なく観光客ばかりが闊歩する光景には食指があまり動かない。 それでも滞在中は日々僕も行き来はするので少ないながらも携帯電話内蔵のカ ...

この25年間で何度マカオを訪れどれほど滞在したのか分からないほどだけど、今まで数えるほどしか足を踏み入れていない観光エリアの「外港区」。 僕がマカオ滞在時の定宿がある下町の「内港区」に比べて華やかで、沢山のラグジュアリーなカジノホテルが乱立し、その中に ...

先月10年ぶりに再訪した台湾台北の郊外にある観光地「九份」。久しぶりの訪問だったので帰国してから昔の画像で風景を確認しながら現在の風景とすり合わせ。数十万枚あるファイルから探し出すのも難なので、僕自身が当時エントリーした4TRAVEL のブログで確認w............. ...

観光地の旅先で早く起きた朝はとりあえず近場を散策する。 まだ観光客が来ない、静かなローカル本来の暮らしを目にしたいし人影少ない観光地を撮りたいから。 今滞在している九份は特に顕著で、朝10時前には(傍若無人な)韓国人観光客でメイン・ストリートは埋め尽 ...

8割がた中華系民族で形成されているシンガポールながら一応「中華街」がある。英語でも「チャイナ・タウン」とは言うものの、云わば「旧中華街」とでも言えばしっくり来るかな。完全に観光地化されているし周囲にはインド寺院(スリ・マリアマン寺院)があるので、そこを利用 ...

今日(投稿時)、次の澳門行きのチケットがゲット出来たので、うれしくて、のエントリー。(とは言っても、渡澳はまだまだ先の話なんだけどねw)画像は昨年の8月に滞在した時に撮ったセナド広場(噴水池・議事亭前地・Largo do Senado)。したい事は特に無いけれど、強いて ...

大阪新世界の「通天閣」を撮ろうとして、たまたま偶然にファインダー内に入った「セルフィー女子(観光客)」。海外からの観光客が多くいた時間だったので、日本人なのか外国人なのか、観光客なのかローカルなのか分かり知れないが、何はともあれ「ポージング」が女子ならで ...

2000年初頭まではソウル中心部でも、バスに乗っていても車窓越しに眺められた韓国の貧民街である「タルトンネ(月の町)」。IMFから借金しながら、また先進国からのODAによって先進国然としたインフラを整えようとする韓国各地では、近年目にする事がなくなってきた。また、 ...

今回のソウル滞在も、近年の傾向と対策で「コテコテ旅」。 30年近く通っていながら今回初めて正面から向き合った「南大門」。 車移動の度に毎度毎度横目には眺めていたけれどね。 ...

この画像はカンボジアのシェム・リアップで撮ったものだけれど、確かサイパンの繁華街でも目にした記憶があるし、それ以外の海外の観光地でも見た気がする。10分いくらとか、30分ならいくらとか、健康に託けては結構な値段を搾取するけれど、感じるほど角質は取れない。wま ...

今ではバリ島観光でも結構メジャーな場所になった感のある「ゴア・ガジャ」。「ゴア・ガジャ」の意味は「像の洞窟」と言う意味だが、バリ島に像がいた事など無い。ではなぜ像が神の祠として敬われているかと言うのは16世紀にジャワのマジャパイトが.......まぁ、そんな云われ ...

↑このページのトップヘ