7世紀の「南詔」の頃に街が成り立ち、その後1400年間華西の要所として繁栄する現在の大都市「昆明」を出発すると広西の首府・南寧まで世界遺産の「中国南方カルスト」の風景が続く。昆明と広州を行き来する直行長距離列車(広昆・昆広鉄路)全行程の半分を占めるこのエリア ...
タグ:昆広鉄路
地を這う旅 〜 2010 @ 中国・雲南・昆明・昆明駅 「広州へ向う長距離列車に乗り込んで」 (徹底画像編・2010)
中国の旧正月前後の公共交通機関のチケット確保が困難なのは既知で、一番人気の「硬臥(B寝台)」が取れなければ未経験の「軟臥(A寝台)」もしくは「高包(特A寝台)」も良いなぁなどと考えながら向った昆明駅。駅前の広場には旧正月期間中前後のチケット販売用の特別ブース ...
フロム・4TRAVEL 「地を這う旅 2007 〜 昆明・帰路」
往路は、広州から磨憨(モーハン)まで宿を取らずに60時間近くかけて一気通関した行程も、復路は行く先々で宿を取りゆっくり昆明まで戻ってきた。ここからまた26時間かけて広州に「火車」で戻り、その後2時間ほどのバスで澳門に帰る旅だ。本来は数ヶ月かけてゆっくりともっと ...