コイワカメラの「世界の路地裏で(または女たち)」

旅先で出会う変わった事物や、または女たち。 それに纏わるショート・ストーリーズ

タグ:天安門事件

今年6月の渡澳時。本当は4日の晩には澳門にいたかったのだが、日本国内での色々な都合で結局澳門に着いたのはその翌日。しかしながら集会が行なわれた板樟堂前地には、その余韻のような立て看板が残されては4年前の「静かな集会」に参加した時に思いを馳せた。「6・4」とは19 ...

在六四事件27周年的前一天,香港社区文化发展中心视觉艺术空间碧波押举办六四漫画展-,展出多位时政漫画家有关六四的作品。香港六四漫画展6月3日在香港九龙的一个艺术空-间开幕。这个名为《仲讲呢啲?!》,意思是“还讲这些?!”的有关八九民运六四事件的-漫画展,集合了多 ...

「中国人は嫌いだけれど、中国そのものは好き」なので中国には行きたくなる。そんな事を周りの仲間たちには言っているが、厳密に言うと「漢民族嫌いで、少数民族好き」なのだ。雲南省の首府・昆明まで行ってもまだまだ少数民族度は低く僕好みの雰囲気では無いが、それでも辺 ...

「六・四」画像の代表的なものといえば、一昨年まではこんなの。(ちなみにこの「戦車前に立ちはだかる人民」は、その後どうなったのだろう。)そして昨年追加されたのが以下の画像。そして今年は、こんなのもアップされた。「なぜ?」と思われるかもしれないけれど、中国の ...

今年で24年経った「六・四事件」。日本や本土中国では「天安門事件」と呼ばれ、それ以外の中華圏では(略してなのか揶揄なのか)「六・四事件」もしくはただ「六・四」と呼称されることが多い気がするけれど、正式名称は「六四天安門事件」だ。昨年の「六・四」時、僕は澳門 ...

↑このページのトップヘ