澳門内港的浦 「ポンテ9 (祥興碼頭)」2013年03月14日 00:01 マカオ内港区で唯一と言っていい「綺麗な広場」である司打口のはす向かいにある埠頭の9浦。サンパンでの出入境管理のある南舢舨碼頭の北側にある売店併設の埠頭。Creative Platform と言うカルチャーセンター ...
タグ:ポンテ
(リプライズ)澳門内港的浦 PONTE 6B 「ポンテ6B・6B浦・聯英行碼頭」
澳門内港的浦 PONTE 6B 「6B埠頭・ポンテ6B・6B浦・聯英行碼頭」2013年09月08日 21:01ここは内港南側から数えて4港目の碼頭。「比厘喇馬忌士街(昔は「俾利喇馬忌士街」って名前だったけれどねw)」の一本向こうに「河辺新街」があって、その向かい側に「陳楽巷」がある辺 ...
(リプライズ)澳門内港的浦 PONTE25 「ポンテ25・裕和發記碼頭(Ponte Uvo Fat Kei)」
澳門内港的浦 PONTE25 「ポンテ25・裕和發記碼頭(Ponte Uvo Fat Kei)」2013年08月29日 22:01僕の持っている澳門の古地図には表記の無い「ポンテ25(25浦)」。まぁ、場所は水上街市近辺なのだがこの辺で観光客の姿など目にしないし、ローカルでも沙梨頭(Patane)を北上する ...
(リプライズ)シリーズ 澳門内港的浦 PONTE26 「ポンテ26・賓興碼頭(Ponte Pou Heng)」
澳門内港的浦 PONTE26 「ポンテ26・賓興碼頭」2013年07月28日 20:01「ポンテ26・賓興碼頭」は澳門内港の施拿地馬路沿いに位置する碼頭では北から数えて7番目。この近辺は未だ下町風情がプンプン香る、ローカルでも「ガテン系」のみが行き来するエリアで「水上街市」とローカルが呼ぶ ...
(リプライズ)シリーズ 澳門内港的浦 PONTE 31 「義興碼頭(PONTE I HENG)」
マカオ内港の義興碼頭(Ponte 31)は爹美刁施拿地大馬路に接して建てられ、近場には沙梨頭図書館や沙梨頭街市がある。抗日戦争の後、マカオ内港の古い碼頭(桟橋)は徐々に近代的な建物に置き換えられた。 1948 年から 1950 年の間に建設され現在保存されている桟橋は、23 番 ...
(リプライズ)新シリーズ 澳門内港的浦 PONTE29 「泉利碼頭(PONTE CHUN LEI)」
11年前の今頃に始めて忘れた頃に更新しては5〜6回でネタ自体を忘れてしまっていた「澳門内港的浦」シリーズ。何故か今更熱心に読み返している方がいるらしくアクセス解析にタイトルが出ていて思い出してはやり直しw画像はしっかりあるのだけれどキャプションを入れるの ...
澳門内港的浦 ポンテ27・27浦 「大誠碼頭」
澳門内港北側から8個目の碼頭。絵にはならないけれど、澳門では重要な大き目の「浦」。澳門内港エリアに30そこそこある「浦(碼頭・ポンテ)」のほとんどがそんなもので、その存在意義など誰も(ローカルさえも)気にはしない。澳門では空気のような物なのかな。ごぞんじ。4T ...
澳門内港的浦 PONTE 6B 「ポンテ6B・6B浦・総英行碼頭」
ここは内港南側から数えて4港目の碼頭。「比厘喇馬忌士街(昔は「俾利喇馬忌士街」って名前だったけれどねw)」の一本向こうに「河辺新街」があって、その向かい側に「陳楽巷」がある辺り。そんな説明されても分かる人は少ないだろうなぁ。ローカルでも内港エリアに住んでい ...
澳門内港的浦 PONTE28 「ポンテ28・賓興碼頭」
「ポンテ28・賓興碼頭」は澳門内港の施拿地馬路沿いに位置する碼頭では北から数えて7番目。この近辺は未だ下町風情がプンプン香る、ローカルでも「ガテン系」のみが行き来するエリアで、「水上街市」とローカルが呼ぶ「沙梨頭街市」までチョイチョイの近場だ。澳門に毎年訪れるような ...