僕は部類の「海南鶏飯」好きで、訪澳時の創生期にはまだ街中にたくさんのタイ料理店があり、ランチはそこでよく海南鶏飯(タイでは「カオマンガイ」)を食らっていた。マカオが世界遺産登録されるころまではカフェエナタの近所にもタイ料理店が数軒あったし雀仔園向かい側の ...
タグ:タイ人街
シリーズ・僕はこんな街々で過ごしてきた @ 澳門(マカオ)・荷蘭園二馬路 「マカオのリトル・バンコクで」(JUNE, 2006)
マカオにはその昔2ヶ所に「リトル・バンコク(タイ人街)」があり、一つはフェリー・ターミナルの南側に、もう一つは半島中心部を縦断する「水坑尾街」が北側に続く「荷蘭園大馬路」と「東望洋街」に挟まれた「亞卑寮奴你士街(荷蘭園二馬路)」にある。フェリー・ター ...
フロム・4TRAVEL 「マカオ路地裏KGB(マカオ・ストリート・ストーリーズ10)・亞卑寮奴你士街 (荷蘭園二馬路)」 (2006・画像再編集編)
前回のこのシリーズの「崗陵街(荒字巷)」を「水坑尾街」に出ず丁字広めの「馬大臣街」を「東望洋街」まで進み、その一本東側の路地が「亞卑寮奴你士街 (荷蘭園二馬路)」だ。10年前まではバス通りの「東望洋街」に面したマンションの一階にもタイ人向けのテナントがたくさ ...
澳門・マカオ 「市街地の主に路地裏の店舗のファザード前で」 (完全画像編・リプライズ・2006 & 2008)
定宿近くとタイ人街で2006年と2008年に、ただ徒然に。最高に相性の悪かった「NIKON S-4」で。 シックスサマナ 第25号 俺だけは大丈夫! 人生最大の危機 [Kindle版]クーロン黒沢(著)、コイワカメラ(巻末グラビア・写真)SIXSAMANA2016-08-01 4TRAVEL B級グルメ HONG・KON ...
澳門のタイ人街で(リプライズ)
仕事上いろいろ編集しなくてはいけない画像がてんこ盛りなのに、何やっているんだろう、オレ。と言うわけで、特にテキストは無いです。ちなみに「オランダ第二通り」にて。w4TRAVEL B級グルメ HONG・KONG MACAO macau TAIWAN とりあえずビール とりビー アメッド アメド ア ...
荷蘭園大馬路
荷蘭園大馬路(Avenida do Conselheiro Ferreira de Almeida) 在澳門半島中部,南端在東望洋街口接水坑尾街,北端至美副將大馬路。 長1030米。荷蘭園在今進繁圍與華士古・達伽瑪花園之間,後誤以為指塔石球場附近一帶。 19世紀後半葉,在塔石球場附近開馬路,原被 ...
嗚呼、マカオ
そろそろ「マカオ行きたい病」が疼く頃だが、毎年この時期恒例の「北日本ツアー」が先月から始まり、今月いっぱいは海外には行けない気配。 来月初頭には一週間強休みがありそうなので、その辺にマカオ(か、何処か)に行きたいところだ。 最近はやたら ...