9年前の2014年の今日。僕は韓国のプサン市にいた。大阪南港からフェリーで片道19時間かけて韓国・プサンに向かい3時間滞在後また19時間かけて大阪に戻るショート・クルーズ。その3時間の滞在中に散策したプサンの街並み。クルーズ乗船時のお出迎え韓国人スタッフ。寄 ...
カテゴリ: 乗り物
中華民国(台湾)・九份→台北 「九份から台北へのバス移動中の窓外」 (2016・徹底画像編)
雨模様で面倒くさいので、九份メイン・ストリートの入り口からタクシーで台北に飛ばそうと目論むが、こんなときに限ってタクシーが見当たらない。金瓜石方面へ坂を少し上るとバス停があるので、そこまで行けばタクシーもいるかと思いきやで、雨模様の日はタクシーも書き入れ ...
中華民国(台湾)・台北 「台北駅で一休み」 (Live, 2016)
桃園空港から国光バスで取り敢えず台北駅まで来たけれど、腹が減っては戦はできぬ。 早朝便のLCC に乗るため朝からバタバタしては、今の今まで今日は何も喰らっていない。 と言うわけで、最終目的地まではまだ途中の台北駅ナカで腹ごしらえ。 ...
シリーズ・新宿 「深秋の新宿の空」 (2016、ヴォルフガング・ティルマンス・オマージュ)
これから近場ながら旅に出ます。また現地から「Live」エントリーします。現地でのネタのリクエストがあればコメント欄かメール・フォームからお願いします。多分無いだろうけれどwシックスサマナ 第26号 ニッポン異国めぐり [Kindle版]クーロン黒沢(著)、コイワカメラ(巻 ...
千葉・成田空港 「旅の前乗り」 (2016)
夕方5時のフライトに合わせて成田空港のターミナルに着き、セルフ・チェックイン機でQRコードを読ませるもデータが無いとの表示が数回。 それではと、直接入力を試みるも結果は同じ。 確認のために直近に送られて来たメールを見ると予約番号が違ったようで、改めて入 ...
沖縄・那覇 「ゆいレール」 (画像編・2013)
明日の未明から旅に出ます。只今、旅の準備中(気分だけはw)。INTERMISSION っす。 沖縄ではないっすけどwシックスサマナ 第25号 俺だけは大丈夫! 人生最大の危機 [Kindle版]クーロン黒沢(著)、コイワカメラ(巻末グラビア・写真)SIXSAMANA2016-08-01 4TRAVEL B級グ ...
フィリピン・マクタン 「旅立ちの朝に」 (2016)
セブ・パシフィックにせよフィリピン・エアーにせよ、何で成田に直行する便って早朝を発つ時間の設定なのだろう?昨夜は翌朝早朝出発の便を気にしながら早めに寝付いたにせよ呑む量は一緒で、それでも「しつこく鳴らして」とオファーしたウェイクアップ・コールは朝3時。そり ...
澳門・マカオ シリーズ・バスからマカオ 「帰路のフェリー・ターミナルへ向う途中で」 (2016)
最近澳門での「ぼったくりタクシー」の記事が新聞やネット記事などでネタにされているけれど、そんなものにこの20年間出会ったことが無いほど少数で安心して利用できる交通機関で、その次にリライアビリティーがあるのは市バスだろうw先日の澳門滞在から香港を経由して日本 ...
東南アジアでも喰い倒れるバカ(プロローグ・トランジット後の機内) 「マクタン島へ向う機内で」
フィリピンでの安定の「ジョリビー」も喰らって、後は最初の目的地である「マクタン島」へ向うのみ。機内に乗り込んで離陸し水平飛行になると短距離フライトで出される「スナック飯」の時間かぁ。「お口濁し」を喰らって数十分もするとセブ島とマクタン島上空をかすめる。こ ...
東南アジアでも喰い倒れるバカ(プロローグ・機内食) 「マニラへ向う機内で」
空港で長い事待たされては搭乗し、また待機と言う名目で待たされた挙句離陸し機体が水平飛行に入るといつものように機内食が配られる。飲み物は何が良いかとか、ビーフかフィッシュかなどの会話があった後配給される機内での給食。近年はLCCに搭乗する事も多く、機内食や飲み ...
シリーズ・神の目 「セブ島&マクタン島上空で」
早朝に日本を発ったものの乗換えやらそれに伴うウェイティングやらで、結局最終目的地に到着するのは日没後。マクタン島上空を飛ぶも空港へは逆方向。どこかで旋回するのだろうなぁ、と思うと同時くらいにセブ島をかすめては旋回し180度逆へ。セブとマクタンを繋ぐ2本の橋が ...
フィリピン・マニラ 「NAIA(ニノイ・アキノ国際空港)でトランスファー」
明日はフィリピン最大のお祭りと名高い「シヌログ・フェスティバル」とあって、セブ島行きのフライトは全て満席。 結局マニラ経由のフィリピン航空を選んだけれど、マニラでのトランスファー待ち4時間という修行中。 以前も利用したことがあるドメスティック・ターミナ ...
中国香港 「尖沙咀(チムサーチョイ)駅で」
前回の香港滞在時にMTRの尖沙咀(チムサーチョイ)駅は何度か利用したけれど、さすがに多国籍都市の中心部さながらに駅自体がまるっとゲームのプロモーションのためにラッピングされていた。日本でも電車が丸ごとラッピングされて車内の広告が全て関連広告ってのはよくあるけ ...
中国香港 「東涌駅からS1バスで」
初海外旅行のツレのため久しぶりにMTR東涌(トンチョン)駅から香港国際空港まで「S1」ラインのバスを利用した。寄宿した宿のある尖沙咀 (チムサーチョイ)駅からMTRで中環(セントラル)駅に出て香港駅へ移動するも、結構時間に余裕があるのに気づきAEL(エアポート・エキ ...
INTERMISSION・シリーズ 撮りテツ 「大宮駅で」
特に鉄道好きではないのだけれど「ボタンがあれば押す、紐があれば引っ張る、山があれば登る」性質なので、被写体があれば撮るのは当たり前w後二日で僕の今年は終了する。頑張れ、俺! シックスサマナ 第22号 そうだ、刑務所へ行こう 人生丸ごと断捨離せよ! [Kindle版]ク ...
シリーズ・神の目 @ 日本大田区 「羽田空港上空で」
今年の6月に香川へ向う際に機上の窓越しに写した羽田空港周辺。近年は西日本にも結構な頻度で飛んでいるのに、羽田上空を飛ぶってのは初めて。地の利を知っている場所の上空を飛ぶって結構身を乗り出す勢いw京浜工業地帯。シックスサマナ 第22号 そうだ、刑務所へ行こう 人 ...
駅弁を食べるだけの旅・往路
今日はめずらしくOFFの日曜日。 昨晩の呑みのツマミが足りなかったのか、空腹で早朝に目が覚めた朝。 無性に駅弁が食べたくなり、適当な身支度のみで近場の新幹線駅へ向かう。 朝飯に丁度良い場所までの切符と駅弁とお茶を購入して出発w ...
中国上海 「上海市内の地鉄車内で」
この時からもう2年半も経ったのだなぁw駐在していた義弟も帰国するらしい。東京と何ら変わりの無い光景。東京より大都会の街。近年は都内でも多く中華圏から来たらしい人々を見かけるけれど、そんなのと同じ光景だしw今、世界中の大都市が同じ表情になっている気がするのは ...
中国澳門・バスからマカオ 「デジタル・アクションサンプラー」
所謂「クォーター・カム」。LOMO・アクションサンプラーのデジタル・アプリ。こんな感じwシックスサマナ 第21号 エクストリーム・クッキング [Kindle版]クーロン黒沢(著)、コイワカメラ(巻末グラビア・写真)SIXSAMANA2015-09-144TRAVEL B級グルメ HONG・KONG MACAO maca ...
中国澳門 「外港客運碼頭(マカオ外港フェリーターミナル)雑感」(画像編)
Farewell, Farewell, mother numb to and devout to Reckon luck sees us the sameシックスサマナ 第21号 エクストリーム・クッキング [Kindle版]クーロン黒沢(著)、コイワカメラ(巻末グラビア・写真)SIXSAMANA2015-09-14 4TRAVEL B級グルメ HONG・KONG MACAO macau TA ...
中国香港 「中環(セントラル・CENTRAL)駅で」(画像編・チト著者近影)
サブ・タイトル「Station of a Red Light」。画像はイメージですwWilliam S. Burroughs.シックスサマナ 第21号 エクストリーム・クッキング [Kindle版]クーロン黒沢(緒)、コイワカメラ(巻末グラビア・写真)SIXSAMANA2015-09-14 4TRAVEL B級グルメ HONG・KONG MACAO mac ...
シリーズ・神の目 「高松上空に再び」
今年6月に来たばかりなのに、早くも再訪の高松市。 夜半に30分あれば終わる仕事のついでの「食べ歩き旅」。 初日の今日は遊び過ぎたw 明日は精進します。 シックスサマナ 第21 ...
フィリピン・ヴィサヤ・セブ 「セブ・マクタン間に架かる橋の上で」
「観光でセブ島に行く」と言っても実際は空港のあるセブ島対岸の島である「マクタン島」で全て完結してしまう筈で、当の「セブ島」で過ごす観光客など結構なリピーター以外にはあまりいないはず。そのマクタン島とセブ島は1kmほど海で隔たっていて、舟で行き来する他に2本の ...
ASIAN TWILIGHT @ CEBU, PHILIPPINES
成田空港を午後一で離陸してセブに着くのは大概夕闇の中。そのチョイ前の機内からの雲影。夕日って落ちだすと一気だよねwもっとがんばろう!シックスサマナ 第20号 真夏の夜の被害妄想 [Kindle版]クーロン黒沢(著)、コイワカメラ(巻末グラビア・写真)SIXSAMANA2015-07-1 ...
シリーズ 海面を漂う旅・大橋を眺める旅 スピンオフ 「世界の安宿で」 宿泊施設としての”パンスター・クルーズフェリー”
モニター・ツアーはツアーなので主催側から適当な部屋を与えられるので選択肢は無い。この時あてがわれた部屋は「ファミリースイート」と言う名の韓式の8畳ほどの広さの部屋。もちろんバス・トイレ、その他アメニティーやTV/AC付きのオーシャン・ビューで大浴場もあり。イン ...
香川県さぬき市 「琴電で志度へ」
ホテルのチェックインまで結構な時間があった高松滞在時。バニラ・エアーの機内パンフで何となく見かけた「琴電志度駅」の画像が気になっては琴電志度線で訪れたさぬき市志度。始発駅の瓦町駅から真昼間に乗り込む人影もほぼ無く。しばらく走ると車窓には海影が見え出す。乗 ...
台湾高雄 「高雄捷運(高雄地下鉄)」(徹底画像編)
シックスサマナ 第20号 真夏の夜の被害妄想 [Kindle版]クーロン黒沢(著)、コイワカメラ(巻末グラビア・写真)SIXSAMANA2015-07-10 4TRAVEL B級グルメ HONG・KONG MACAO macau TAIWAN とりあえずビール とりビー アメッド アメド アメリカ カメリア インドネシア カメラ ...
シリーズ・神の目 「いざ、高雄へ!」
LCCの「バニラ・エア」が台湾第二の都市「高雄(カオシュン)」に就航したのを良いことに、初めて訪れる台南地方。着陸前の数分間は低めの上空から街の様子が手に取る様に見えるので、何となくはの鳥瞰図を脳内にインプットする。どんな街にどんな人たちが暮らしていて、どん ...
シリーズ・神の目 「今日の富士山」
先日高松へ向う途中の上空からの世界遺産「富士山」。今まで何度もこの山の上を飛んできたけれど、このアングルは初。北側からの富士山上空。チト上がるwシックスサマナ 第19号 こじらせタイワン あなたを不安にさせる台湾 [Kindle版]クーロン黒沢(著)、コイワカメラ(巻 ...
台湾高雄 「高雄の地下鉄車両内で」
香港の地下鉄然り、澳門の市バス然り。南洋の公共交通機関の座席って、湿気を含まないような「硬座」仕様で長時間の乗車には向かない仕様。台湾高雄の地下鉄も然りで、つり革の形状が違うだけで香港の地下鉄車内を彷彿とさせる仕様。市井の暮らしが垣間見れる地下鉄車内はエ ...
仕事の合間に @ 雑色 「駅で」
5年前の僕自身の誕生日の数日後に訪れたらしい「雑色駅」周辺。ここに何をしに来たのか、ここが何所だったかさえも覚えていないが、同じ日に撮った画像に雑色駅周辺の地図があったので、多分「雑色駅」w確か駅近に「東横イン」があって「誰が何の目的で宿泊するのだろう?」 ...
中国香港 「MTR車内で」
多分香港での定宿のある尖沙咀(チムシャツイ)から空港へ向うために香港駅へ向うところかな。やたらメタリックで車内アナウンスがうるさい記憶だが、それ以上に携帯電話の着信音や会話の声ががなる車内。僕の香港での「通勤電車」的な感覚。見慣れた風景。出来るだけ早く通 ...
千葉県成田市 「出来たての成田国際空港第3ターミナルで」
出航は「第2ターミナル」からだったのが帰路は数日前に出来たての「第3(LCC専用)ターミナル」へ。 ターミナル内に入ると、噂には聞いていた「陸上トラック」が目に入る。このトラックが長いことw今現在は徒歩で第2ターミナルまで向わなければ「次のステップ」に進む事 ...
フィリピン・ヴィサヤ・マラパスクア 「セブ島へ向う船上で」
今年の1月末に行ったばかりなのに、ことさらにあの青空の下で過ごしたい気分マックス。多分に東京の初春と晩冬を行き来する気候に辟易しているのかなぁw別にフィリピンでなくても良いのだが、近場で「灼熱の陽の下」ってのはグアム・サイパン・パラオ・フィリピンあたりしか ...
インドネシア・バリ & ジャワ 「バリ島からジャワ島へ向うフェリーの船上で」
インドネシアの市井の人々のための「AC無し客室」。船のエンジン音以上に賑やかな人々の会話や香具師の口上。流浪の船上。ひと時の「人生の句読点」wシックスサマナ 第18号 おとなの修学旅行 [Kindle版]クーロン黒沢(著)、コイワカメラ(巻末グラビア・写真)SIXSAMANA201 ...
シリーズ・神の目 「帰京 BY PEACH」
今回ではなく何時ぞやの大阪からの帰り道。多分に九十九里あたりの上空。太平洋が穏やかだwシックスサマナ 第18号 おとなの修学旅行 [Kindle版]クーロン黒沢(著)、コイワカメラ(巻末グラビア・写真)SIXSAMANA2015-02-26 4TRAVEL B級グルメ HONG・KONG MACAO macau TAIW ...
2015 RISE
今年もガンバル! Such is the way of the worldyou can never knowJust where to put all your faithand how will it grow?Gonna rise upburning black holes in dark memoriesGonna rise upturning mistakes into gold...Such is the passage of timetoo fast to foldSudd ...
バスから関空
関西国際空港(KIX)のLCCターミナルからメイン・ターミナルへ移動するシャトル・バスから眺める空港内のお堀。台風一過の関西の空は高く、青かった。良い一日になりそうな予感。予感的中wシックスサマナ 第16号 人生一度は秘境をさまよえ! [Kindle版]クーロン黒沢(著)、 ...
大阪・大阪市 「南海電鉄ラピート」
8月に澳門へ向かうためにストップオーバーした関西国際空港。 今回は実際にここからは初めての大阪訪問。 ピーチ機内で販売されていた割引き乗車券を手に初めての南海電鉄ラピートで南海難波駅へ。 今日は「鉄人28号」に似ていると評判のブルーの車体のラピー ...
フィリピン・セブ VISAYAN NOAH'S ARK(ビサヤの「ノアの箱舟」)
フィリピン・セブ本島から辺境離島であるマラパスクア島へ向う「サンパン(木っ端船)」。15人ほど乗り込むと海水が入りそうになるほど沈んで、波の高い場所では実際に浸水wぱっと見、7〜8ヶ国の民族を乗せて中型の漁船に乗り換えるまでの5分ほどは正に「ノアの箱舟ビサヤ版 ...
神の目・機上から 「富士山」
成田や羽田から西に向うと、必ずや機上右側に現れる「富士山」。日本人だし、世界遺産に登録されたのを期に登頂したいのだが、若い仕事仲間に経験談を聞いて即頓挫w若い足で登頂に6時間、下山に4〜5時間かかるらしく、また結構きつい箇所が多々あるとの事。しばらくは機上か ...
中国澳門 「マカオ・フェリー・ターミナル(澳門外港碼頭・港澳碼頭)」 AUG.2014
只今「澳門外港碼頭」鋭意内装改装中。どのフロアーも出口に向って右側(北側)が死んでますwご注意を。シックスサマナ 第14号 プノンペン魔界ツアー [Kindle版]クーロン黒沢(著)、蔵前仁一(著)、コイワカメラ(写真)SIXSAMANA2014-07-024TRAVEL B級グルメ HONG・KONG ...
HKIAで
関空からのフライトが順調過ぎて、香港国際空港のトランスファー・エリアで、澳門行きのフェリー搭乗まさかの1時間待ち。 向かい側には大陸人らしい人民風情が鎮座し、隣にはデシュかパキらしき一 ...