コイワカメラの「世界の路地裏で(または女たち)」

旅先で出会う変わった事物や、または女たち。 それに纏わるショート・ストーリーズ

カテゴリ: 「世界の安宿で」

世界の安宿で @ 沖縄渡嘉敷島阿波連 「リーフイン国吉」2015年07月15日 00:01今年の沖縄旅渡嘉敷島滞在は小さな離島内の小さな集落でツレもいるので事前にネット予約で決めた「リーフイン国吉」。民宿を改造して各々の部屋にユニットバスを付けたかのような簡素な造りながら ...

世界の安宿で @ 沖縄那覇 「HOTEL AIRWAY(ホテル・エアウェイ)」2015年06月30日 22:01最終目的地の渡嘉敷島へ向うためストップオーバーで宿泊した那覇の「ホテル・エアウェイ」。楽天かじゃらんで事前予約して一泊JPY4000位だったはずのビジホ。特筆すべきは無いし印象的 ...

世界の安宿で @ 奄美大島 「ウェスト・コート奄美」2015年06月14日 00:01日記や日々の記録などを書き残すタイプではないので旅の記録など記憶の中のみ。それでも海外旅行はパスポートの出入国記録や渡航国のビザなどで何となく思い出せるのだが、国内旅行となるとその場で撮 ...

世界の安宿で @ フィリピン・ヴィサヤ・セブ市 「M Citi Suites」2015年04月02日 20:01セブ市内の中心部には行きつけの屋台村があるため、どうしても「オスメニャ・サークル」近辺で宿を探してしまう。良い宿はたくさん知っているのだが、一人旅では「トライ!トライ!」wと ...

世界の安宿で @ 大阪天王寺 「グリンヒル・ホテル」2015/04/01 00:01この間の大阪旅の宿はいつもどうり「じゃらん」か「楽天」で予約済みの天王寺駅近い「グリンヒル・ホテル」。駅から宿まで3分程なのだが、途中に渋谷の「百軒店」を髣髴とさせる「ブティック・ホテル街」 ...

世界の安宿で @ 中国雲南省西双版納タイ族自治州勐臘県磨憨 「華西賓館」2015年02月20日 00:012007年の「初雲南旅(地を這う旅)」時に3日(58時間)ぶりで横になったラオスとの国境の町「磨憨(モーハン)」の安宿「華西賓館」。宿自体は中国本土の田舎町にある典型的な「 ...

アメリカ合衆国ニューヨーク市マンハッタン・世界の高宿で 「GOLDEN TULIP BARBIZON NEW YORK CITY」2015年01月21日 00:01日本でちゃんとした「就職」する以前アメリカ国内での「買い付け」のコーディネートのような仕事をしていた時期がある。こんな時期のとある仕事であて ...

世界の安宿で・東京都大島町 「ホテル白岩」2015年01月20日 00:01伊豆大島の繁華街(?)である中心都市(?)の大島町にある昔ながらの個人経営のビジホ風情の「ホテル白岩」。多分僕の最近の行動哲学から察するに「じゃらん」か「楽天」「booking.com」あたりで事前予約し ...

世界の安宿で・中国香港尖東 「REGAL KOWLOON HOTEL(富豪九龍酒店)」2015年01月16日 00:01年齢によるものか懐具合の変化か、安宿が取材対象で必然的に宿泊しなければならないことからの反動なのか、近年そこそこのホテルもプライベートの宿泊の選択肢に入る。 昨年香港に ...

世界の安宿で @ フィリピン・ヴィサヤ・セブ 「Diplomat Hotel(ディプロマット・ホテル)」2014年11月21日 00:01フィリピン・セブ島の離島「マラパスクア島」から東京へ帰る途中でストップ・オーバーして一泊したセブ中心部のビジネス・ホテル。そこそこ充実した施設ながら ...

フロム・4TRAVEL 「地を這う旅 2007」番外編・世界の安宿で 「重慶大廈(チョンキン・マンション)2007」2014年11月17日 00:01 いい加減いい年こいてそろそろ卒業しようと思いながらも、その居心地のよさについつい足が向いてしまう「重慶大廈(チョンキン・マンション)」 ...

フロム・4TRAVEL 「地を這う旅 2007 〜 景洪(ジンホン)・宿を一つ二つ」2014年11月10日 00:01訪問前、この街は下北沢のような街だと思っていた。実際に行ってみると、渋谷のような大都市だった。中国の、辺境の、この辺りまで来ると、絶対的に訪問者は少なく、情報も少 ...

世界の安宿で @ 大阪・心斎橋 「ハートンホテル心斎橋」2014年10月21日 00:01今月初めに滞在した大阪心斎橋「食い倒れる旅」は結構早めにフライト・チケットを予約しておいたので、それと前後してホテルも「じゃらん」で予約。初心斎橋なのでいまいち位置情報が頭に入ってい ...

フロム・4TRAVEL 「地を這う旅 2007 〜 打洛(ダールオ)・打洛B級宿KGB」2014年10月15日 00:01ガイド・ブックなどでは3〜4軒程の宿泊施設しか無い様に書かれる事が多い打洛(ダールオ)のアコモ。実際には国境の街として、また国境観光の街としての受け皿は大きく、公式 ...

世界の安宿で @ フィリピン・マラパスクア島 「テパニー・ビーチ・リゾート(Tepanee Beach Resort)」2014年10月14日 00:01今年6月に「高飛び」したフィリピン・セブ島の辺境離島「マラパスクア」。何故かは分からないが結構な「ドイツ系」観光客の姿が多い。そんな彼らを ...

世界の安宿で 「ファースト・キャビン」 @ 羽田空港ターミナル12014年09月12日 00:01羽田、早朝、チョッ早のフライトのため、都内での仕事終わりで前乗りした羽田空港ターミナル1。宿泊はターミナル内にあるハイ・グレード「カプセル・ホテル」の「FIRST CABIN(ファースト ...

SIXSAMANA 15号刊行記念・世界の安宿で @ 澳門内港エリア・コイワ賓館 「和平大旅店」2014年08月29日 00:01プライベートではまず利用しないだろう、澳門内港エリアの福隆新街に位置する「和平大旅店」。近年の澳門デビューを控えた海外からの(主に比人ニューハーフやアフリ ...

世界の安宿で・韓国プサン 「テラ・ゲストハウス(旧 ゲストハウス・コリア)」2014年07月22日 00:01この間のプサン上陸(実質上陸時間3時間w)時に「チャガルチ市場ビル」でランチしたので、ついでに次回訪問時の参考にと下見した「TERRA GUESTHOUSE(テラ・ゲストハウス ...

世界の安宿で @ フィリピン・セブ島・セブ市 「エレガント・サークル・イン」2014年07月15日 00:01フィリピンのセブ・シティー周辺は世界に名だたる観光地ながらもビサヤ地方の中心都市でもあり、宿泊施設も予算や立地、滞在目的それぞれに用意されていて選択の余地も広い。 ...

SIXSAMANA(シックスサマナ)14号発刊記念・コイワ賓館 世界の安宿で @ 澳門 「大来賓館」ボツ画像編2014年07月08日 00:01このブログの読者の皆様は僕が「コイワ賓館」の冠でグラビア連載させていただいて、毎エントリー最後に載せている「Amazon」で販売されている電子書 ...

世界の安宿で・U.S.A. ニューヨーク市 「RIO HOTEL」2014年06月07日 00:01学生時代のフィラデルフィア滞在時のとある年の暮れにルーム・メイトたちと「年末年始をニュー・ヨークで過ごそう」と言う事になり「地球の歩き方」で察しを付けては赴いた49番街辺りの裏手にあっ ...

世界の安宿で・シックスサマナ13号発刊記念 中国澳門 「文華酒店」(リプライズ)2014年06月03日 00:01と言うわけで、昨日僕のグラビア「コイワ賓館」が連載されている電子書籍雑誌「シックスサマナ」13号が発刊されました。今回ネタにしたのは僕の澳門での定宿だった「富城 ...

世界の安宿で・韓国ソウル 「ミョンドン ドリーム・ホテル」2014年05月31日 00:01毎年1〜2度は必ず訪れるソウルの街だが、この街には「定宿」が無い。今まで公私共に100回以上訪れているものの「ここだ!」と思う宿に出逢っていない。そんなのも含めてこの街を訪れる毎に違 ...

世界の安宿で @ 韓国ソウル 「ゲストハウス明洞(ミョンドン)店」 20132014年05月09日 00:01昨年春のソウル旅は若い相棒と一緒なので既知の一昨年末に利用した「ゲストハウス明洞店」アゲイン。ちょうど明洞駅の上にありツアーで結構利用される「セジョン・ホテル」の隣に ...

世界の安宿で 沖縄・国頭郡本部町瀬底島 「民宿 やどかり」2014年03月29日 00:01極寒の中の「沖縄本島一周ツーリング」の最初の目的地は「瀬底島」。美ら海水族館に近いと言う事と、宿泊施設が民宿しか無いと言う辺境加減に惹かれたからだ。事前に何某かで調べたところ「那 ...

世界の安宿で・サイパン 「サイパンの定宿で」画像編2014年02月18日 00:01サイパン旅のマンネリ打破の意味も込めて、十数年慣れ親しんだ宿を変えてみた前々回。結局しっくり来ないまま定宿へと回帰する前回。またここに帰って来た。昼スタッフの「長(おさ)」でサイパン在 ...

世界の安宿で 沖縄・那覇市 「かりゆし LCH」2014年02月10日 00:01先月の「沖縄旅」の最終日は那覇に一泊した。宿泊先は「かりゆしLCH」。はたと思い瀬底島滞在中にネットで予約して伺った。「LCH」とは「ロウ・コスト・ホテル」の略で、いわば「安宿」wロフト・スタイル ...

世界の安宿で インドネシア・バリ島・ギリマヌク 「PENGINAPAN NUSANTARA(ヌサンタラ・ホームステイ)」2014年01月13日 00:01一昨年に諸用で訪れたバリ島西部の港街ギリマヌク。観光客でごった返す商業の中心地「クタ」から「死のロード」と地元で揶揄されるバイパスをバイク ...

世界の安宿で バハマ・ナッソー 「THE DIPLOMAT INN(ディプロマット・イン)」2014年01月10日 00:01バハマの首都ナッソーでの定宿は「ナッソー・ストリート」から一本脇道(デランシー・ストリート)に入った場所にある「ディプロマット・イン」だった。バハマに足繁く通った ...

世界の安宿で 三重県鈴鹿市 「ホテル・キャッスル・イン」2013年11月22日 21:01 昨日に続き「鈴鹿ネタ」の世界の安宿で。鈴鹿での宿泊先はチト郊外にある「Hotel Castle Inn(ホテル・キャッスル・イン)」と言うビジネス・ホテル。周辺には「ブティック・ホテル」があっ ...

世界の安宿で(データ編)「重慶招待所(Chungking House de Luxe Hotel)」@ 香港・ホンコン 20122013年11月07日 22:01昨年8月、フライトの時間の都合で一泊だけホンコンに宿泊した。いろんなファクターを含んで、いい年こいて「チョンキンマンション」から離れられない選択 ...

世界の安宿で・澳門の安宿で 「富麗賓館 → 5歩廊」2013年10月13日 00:01澳門内港の聖地「富麗賓館」が大改装され、シンガポール資本の「5歩廊(5FOOTWAY.INN)」にオペレーターが移行して、小姐を排除どころかハイ・クラスの安宿(とは言っても平日MOP1000/泊)に変わった ...

世界の安宿で @ シンガポール 2013 「BUDGET ONE HOTEL(バジェット・1・ホテル)」2013年09月20日 20:01今年初頭のシンガ旅は去年も利用した「バジェット1ホテル」。最近は国内でも海外でも利用し慣れたホテルにしか宿泊しなくなり新たな発見が無いけれど、それ以前に「全 ...

世界の安宿で・サイパン 「HIMAWARI HOTEL(ひまわりホテル)」2013年08月15日 09:01半年振りの先日のサイパン訪問時、宿を定宿から替えてみた。部屋呑みの多いサイパンの定宿では環境が違うだけで「我が家」にいるのと変わりない感じがして、何か「マンネリ感」があったからだ。 ...

世界の安宿で @ 海南省・三亜 「藍天暇日賓館」2013年06月29日 00:01 昨年初めて訪れた海南省三亜市も夜半の到着でもあるにかかわらず相も変わらず宿泊先は事前予約などせず「現地調達」wそんな三亜滞在時に通しで利用した「藍天暇日賓館(Blue Sky Holiday Hotel)」。差ほど奥 ...

世界の安宿で @ 台北・台湾(中華民国) 「梅軒商務旅店」2013年06月10日 00:01 2012年に士林観光夜市でビールを呑むために宿を取った台北駅裏。周辺には結構な「旅店」や「賓館」が点在していたけれどコンビニに近かっただけで決めた「梅軒ホテル」。宿泊した時のすぐ前にオーナー ...

世界の安宿で @ シェム・リアップ、カンボジア 「Tan Kang Angkor Hotel」2013年05月11日 00:01初めて訪れるアンコール遺跡群の街である「シェム・リアップ」でも相も変わらずホテルなど事前予約するはずも無く、空港から市内へ向かうタクシーのドライバーにご相談。一応「 ...

世界の安宿で @ シャンハイ 「船長酒店(CAPTAIN HOSTEL ・SHANGHAI)」2013年05月03日 00:01初訪の上海(シャンハイ)は滞在期間も短く「慣れ親しんだ」中国本土と鑑みて事前に宿も決めず、なんとなくバンド(外灘)近くのこの宿にウォーク・インで決めた。最上階のシング ...

世界の安宿で @ サイゴン(ホー・チ・ミン・シティー)ベトナム 「VU CHAU HOTEL 」2013年03月25日 00:01ホテルなのだが運営方法なのか1階正面に外貨両替可の銀行が入居しているためなのか、何か「ホステル」感がするミニ・ホテル。悪い意味ではなくスタッフの対応や言葉遣 ...

世界の安宿で  @  カンボジア・スヴァイリエン 「TONLAY WAIKO HOTEL」2013年03月12日 00:01カンボジアのスヴァイ・リエンで唯一「まともな」ホテルの「ワイコ湖ホテル」。この街のアコモはここ以外は「ゲスト・ハウス」で、それらは到底標準的な感覚を持つ日本人には宿泊 ...

世界の安宿で・沖縄那覇 「パシフィック・ホテル・オキナワ」2013年01月27日 00:01那覇でのベース・キャンプとなった「PACIFIC HOTEL OKINAWA」。バンケットがメインのホテルのビジネス or ツアー転用版。宿泊客も多分に日本人客と海外からのツアー客のほぼ2分。ロビーには ...

世界の安宿で @ コザ 「嘉陽荘」2013年01月23日 00:01那覇のホテルが「ベース・キャンプ」だとしたら、沖縄(コザ)のこの宿は僕にとっての「アタック・キャンプ」。さすがに沖縄もこの時期は「オフ・シーズン」で、多分に「男性用ドミ」のように利用されるであろう「3人部 ...

世界の安宿で 「ゲストハウス明洞(ミョンドン)店」 @ ソウル2012年12月21日 00:01久々のソウルでとった宿は「ゲストハウス明洞店」。場所は「明洞駅」の9番出口前。世宗ホテルとなり。ウォーク・インでネゴしてダブル・ルームがW65000(JPY5000)。ACも付いているけれど、 ...

サイパンの定宿の一室で2012年10月15日 00:01滞在が長引くにつれて滞在先の定宿はだんだんと東京の自室に似て来出すwこれはまだ滞在2日目の様子。この宿は「ランドリー」もフロア毎にあるので生活パターンも自室にいるかのよう。なまら和むなw世界の安宿で 「サイパンの定 ...

世界の安宿で ベトナム ホー・チ・ミン・シティー(サイゴン) 「NGOC DIEM HOTEL」2012年07月17日 00:01この宿はホーチミンの「ブイ・ビエン通り」にある「ミニ・ホテル」と現地で呼ばれる言わば安宿。ブイ・ビエン通りやその表通りの「ファン・グー・ラオ通り」はホーチミ ...

世界の安宿で・澳門(マカオ) 「皇宮大旅館」2012年07月02日 00:01未だに澳門最安値の宿と思われる「皇宮大旅館」。その昔は「荷物置き場」にしたり、もっと昔は「宿泊したり」もしたけれど、さすがにいい歳になると「無理!」な程の安宿加減。特に用事があるわけでは無い ...

↑このページのトップヘ