初めて訪れた西双版納タイ族園でモチロン始めて訪れた民族舞踊劇場。タイ族の伝統的なさまざまな舞踊を1時間ほどに凝縮して日に2度観光客に観覧させる。少数民族文化好きには魅力的な情緒あふれるイベント。マニアには妖艶な目の保養。(これらの画像は全てGoogle 先生による ...
Column・Essay・Diary・Statement 袋麺ブレンド食い愛好家・「大黒軒」
先週と先々週にネタにした徳島製粉の袋麺とYam Yam の袋麺を購入すると同時に、この販売店が取り扱っている廉価版袋麺も購入した。 多くはストアブランドやプライベートブランドで出ているものの一つだろうけど、初見なので購入しては試している。製造元は「大黒食品工業」 ...
旅の回顧録 ・〜年前の今日 @ 北マリアナ(C.N.M.I.)・サイパン 「家族旅行 @ サイパン」
13年前の2009年の今日。僕は家族旅行でサイパンにいた。この半年後に離婚するとは思えないほど普通にサイパンで家族していた。まぁ、今思えば既に亀裂が入った家庭だったのだろうけどwそれでもまだこの頃は普通に家族していた。滞在中のとある火曜日の朝。早めに起きてはス ...
今僕はこんな音楽を聴いている (自称「音楽鑑賞家」)・ ALTERNATIVE LOVERS OF THE WORLD UNITE(コイワカメラの『これを聴け』) U2 - Acrobat(リプライズ)
U2 - Acrobat 2007/07/25 01:31 Don't believe what you hear, don't believe what you seeIf you just close your eyes you can feel the enemyWhen I first met you girl, you had fire in your soulWhat happened t'your face of melting snowNow it looks like thi ...
山田蟲彦オマージュ「おはようございます!朝ごはんです」・今日のブレイクファスト
おはようございます! 今日のブレイクファストです。 数日前に近所のドラッグストアで買った廉価版クロワッサン。あー!もう既に沖縄に戻りたい。シックスサマナ 第36号 マジキチ日本紀行 ラストオブ出会い旅山田蟲彦(漫画)、クーロン黒沢(著)、アグスティン井口( ...
澳門の路地裏で(僕しか撮らないマカオ・僕なりの澳門)・初期記事&画像再編集リプライズ(昔日澳門) @ 澳門(マカオ)(AUG., 2008)
日曜日の、マカオの30年ほど前の回顧録。 ..................................................................................... マカオ内港近況 2008/08/18 00:29 数日前に「お盆のこの時期の賓館の近況報告もお願いします」の記事でマカオ内港エリアの「賓館 ...
BIGO LIVEの女たち 「東南アジア(ベトナム・タイランド・フィリピン・マレーシア)」
土曜日のアジア各国女性たちの配信ファッションチェック。 なんか今回民族衣装度が高かったなぁ。そんな時期にスクショしたのかな。大体この辺からの配信。シックスサマナ 第32号 人生の後始末コイワカメラ2018-06-04MagnumPhoto 4TRAVEL B級グルメ 勐罕 モンハン ...
山田蟲彦オマージュ「おはようございます!朝ごはんです」・今日のブレイクファスト
おはようございます! 今日のブレイクファストです。 またこれ。美味いけどブレイクファストには量がチト多いヤツw今日歯科医の予約があるので帰京しました。でも東京でも呑みは泡盛。呑んでる時はキツくて「酔うための酒」そのものだけど酔った後に鼻から抜ける香り ...
リアル世界の路地裏で @ 台湾(中華民国)九份 フロム・4TRAVEL 「早晨、誰都不在的九份山城 (悲情城市)」
早晨、誰都不在的九份山城 (悲情城市) 2006/01 - 2006/01 「暮らすように旅する」ことを心がけている。「地元の人たちのように過ごす」ことかもしれない。観光地は往々にして浮き足立っていて地元の暮らしが見れないことが多い。写真を撮っても風景を撮っているのか観 ...
世界の安宿で @ 沖縄県石垣市 「ルートグランディア石垣」 (JAN., 2021)
「回顧録」や「コラム」「ダイアリー」などで断片的にネタにしてきた「世界の安宿で」だけど(国内ばかりだけど)久しぶりに再開。 とは言ってもここ数年は567禍の中で海外にはモチロン出れないし、国内も移動制限があったりと旅行もままならない中だったので同じような ...
世界の市場(マーケット)から @ 沖縄県那覇市 「蔓延防止措置解除後の那覇中心部の昼夜」
一週間前から蔓延防止措置が解けた沖縄県那覇市内。 2年前の567禍以前の賑わいが戻ったかと思いきや中心部でも観光客の姿はまだ疎で閉店廃業した店舗も多くチト寂しいかな。それでもこの2年間の中では一番の賑わいで、那覇に向かうピーチは満席だったし街中の観光客の姿 ...
Down on the road by the alley @ 中国(中華人民共和国)雲南省西双版納景洪市勐罕(モンハン・橄攬壩(ガンランバ・橄榄坝))鎮 「西双版納傣族園のエントランスで」
2007年に初めて訪れた西双版納で、モチロン初めて訪れた西双版納傣族園。 元々は5つのタイ族(傣族)の集落を囲っただけのテーマパークだけど、東南アジアの旧正月に行われる例祭の「発水節(水かけ祭り)」の様子が毎日見られたり、タイ族の伝統舞踊のショーが行われた ...
Column・Essay・Diary・Statement 袋麺ブレンド食い愛好家・「Yum Yum」
先週ネタにした徳島製粉の袋麺と同時に購入した「Yum Yum」ブランドの袋麺。 元々はタイの国民食的なポジショニングのインスタント麺だけど近年日本の「味の素」社の資本が入っては日本国内向けの商品もいろんな場所で販売され始めた。販売元が徳島製粉と同じサイトだっ ...
BIGO LIVEの女たち 「ウクライナ(Україна、Ukraine)」
今日って祭日だったね。 と言うわけで緊急!ビゴライブの女たち。 いま話題のウクライナだけど、ビゴライブ上では以前と何ら変わらずウクライナ女性たちが配信している。 (急なので編集無し画像で)ライバーの中には現状報告する男性ライバーや日々の風景の垂れ流し ...
山田蟲彦オマージュ「おはようございます!朝ごはんです」・今日のブレイクファスト
おはようございます! 今日のブレイクファストです。 昨夜酔ったままマックスバリュに向かい購入したミニクロワッサン。寄宿して寝酒を飲んで〆のカップ麺も食らったみたいだけどうっすらとしか記憶が無いwチト二日酔い気味。朝食もカップ麺で良いかな。まだコンビニ ...
旅の回顧録 ・〜年前の今日 @ ベトナム・ホアビン 「Dao Xuan Festival」
3年前の2019年の今日。 僕はベトナム・ハノイ郊外のホア・ビンにいた。 翌々日から開催されるアート・ミュージック・フェスの「ダオ・シュアン・フェスティバル」にアーティスト側のフォトグラファーとして参加するため訪れた。 成田空港から訪れたチームは15時過ぎ ...
今僕はこんな音楽を聴いている (自称「音楽鑑賞家」)・ ALTERNATIVE LOVERS OF THE WORLD UNITE(コイワカメラの『これを聴け』) U2 - 11 O'CLOCK TICK TOCK(リプライズ)
U2 - 11 O'CLOCK TICK TOCKJuly 24, 2007It's cold outsideIt gets so hot in hereAnd the boys and girls collideTo The music in my earHear the children cryingAnd I know it's time to goI hear the children cryingTake me homeA painted faceAnd I know we haven't lo ...
山田蟲彦オマージュ「おはようございます!朝ごはんです」・今日のブレイクファスト
おはようございます! 今日のブレイクファストです。 宿近場のマックスバリュで購入したミニパンオショコラ。宿のサービスコーヒーが還元水で抽出するジョージアのエスプレッソ!それにローカルのミルクでカフェオレ。昨夜は趣向を変えた呑みスタイルで食い過ぎで呑み ...
澳門の路地裏で(僕しか撮らないマカオ・僕なりの澳門)・初期記事&画像再編集リプライズ(昔日澳門) @ 澳門(マカオ)(AUG., 2008)
日曜日の僕なりのマカオの歴史。..................................................................................... 僕のマカオの定宿のロビーでの日常2008年08月13日 00:42このブログのリンク先のこのブログの紹介文は物凄く秀逸で褒め言葉を送りたいほどだ。それは ...
BIGO LIVEの女たち「寝る女たち(横たわる女たち・Sleeping Beauties)」
土曜日のアジア各国女性たちの寝姿配信ファッションチェック。 妖艶ながら快活そうな東南アジア女性たちの寝姿。ライブ。大体この辺からの配信。シックスサマナ 第32号 人生の後始末コイワカメラ2018-06-04MagnumPhoto 4TRAVEL B級グルメ 勐罕 モンハン 橄攬壩 ガ ...
山田蟲彦オマージュ「おはようございます!朝ごはんです」・今日のブレイクファスト
おはようございます! 今日のブレイクファストです。 先々週くらいに購入したパスコの5個入りお得用バームクーヘンの残り。最近近所のドラッグストアのバームクーヘンの品揃えが変わり、今まで週3は食らっていた↓ これらが在庫を投げ売りされては新たなバリエーショ ...
リアル世界の路地裏で @ 台湾(中華民国)九份 フロム・4TRAVEL 「霧中的九份山城 (天空之城)」
霧中的九份山城 (天空之城)2006/01 - 2006/01台北から電車に揺られること小一時間。九份までの中継地点でもある瑞芳の駅前は晴れ。その駅前から九份へ向けて市バスに乗り込む。瑞芳の市街地を5〜10分程走ると山道に差し掛かる。遠くの山山に濃い霧がかかり山頂が見えない ...
世界の路地裏で @ ベトナムやタイ、フィリピン、マレーシアの路地裏で ON BIGO LIVE
金曜日の東南アジア各国の市井の暮らしぶり配信観察。 今現在の東南アジアの風景やローカルたちの日々の暮らしぶり。仕事してたり作業に追われたり何かだったり。大体この辺からの配信。シックスサマナ 第34号 岡本朋久追悼号コイワカメラ2019-08-14MagnumPhoto 4TRAVEL ...
世界の市場(マーケット)から @ フィリピン・ビサヤ・マクタン島・コルドヴァ・カモリナスロード 「スラム内のサリサリストアに集うローカルたち」
フィリピン中央ビサヤの中心島であるセブ島のおまけのようなマクタン島。セブ島観光の玄関口として空港がありリゾートが点在する島。それ以外のエリアはスラムまがいの貧区で、その中でも貧しさが沁みるコルドヴァ市。さらにその中でも一二を争うであろう貧区のカモリナス・ ...
Down on the road by the alley @ 中国(中華人民共和国)雲南省西双版納景洪市勐罕(モンハン・橄攬壩(ガンランバ・橄榄坝))鎮 「定宿周辺の佇まいの中で」
中国(中華人民共和国)雲南省西双版納景洪市勐罕(モンハン・橄攬壩(ガンランバ・橄榄坝))鎮には今まで3度訪れ、その度「国超賓館」に宿を取った。もしまた訪れる事があるのならもう少し良いレベルの宿に宿泊したいのだが、勐罕中心部には賓館レベルの宿しかないのでまた ...
Column・Essay・Diary・Statement 袋麺ブレンド食い愛好家・「金ちゃんラーメン」
先月船旅した時の船籍が四国4県で、僕が利用したのが徳島船籍で自販機には「金ちゃんラーメン」を製造している徳島製粉の「徳島らーめん」のカップ麺が用意されていた。モチロン現地で本物も食らった事があるけれど、これはこれで面白い味wというわけで帰宅してこれの袋麺 ...
旅の回顧録 ・〜年前の今日 @ 東京都新宿区新宿三丁目 「震災3日後の新宿」
11年前の2011年の今日。僕は新宿にいた。東日本大震災3日後の新宿はまだ震災の影響から明けておらず、いろいろなインフラが中断したまま。駅前は閑散として駅ビルは起動せず、駅通路は閉鎖されたままの箇所が多く、信号はまばらに稼動し、電光掲示板などは消され、時刻灯は ...
今僕はこんな音楽を聴いている (自称「音楽鑑賞家」)・ ALTERNATIVE LOVERS OF THE WORLD UNITE(コイワカメラの『これを聴け』) U2 - TWO HEARTS BEAT AS ONE(リプライズ)
U2 - TWO HEARTS BEAT AS ONEJuly 24, 2007I don't know, I don't know which side I'm on.I don't know my right from left or my right from wrong.They say I'm a fool, they say I'm nothingBut if I'm a fool for you oh, that's something.Two hearts beat as one.Two ...
山田蟲彦オマージュ「おはようございます!朝ごはんです」・今日のブレイクファスト
おはようございます! 今日のブレイクファストです。 昨日食らったブレイクファストは2ヶ月ぶりのリピだったけど、今日のは元旦以来3月半ぶりのリピ。先週一週間は只々過ごしたような一週間だったけど今週もまた消費するだけの一週間になりそなならなそなw週末に控え ...
澳門の路地裏で(僕しか撮らないマカオ・僕なりの澳門)・初期記事&画像再編集リプライズ(昔日澳門) @ 澳門(マカオ)(AUG., 2008)
日曜日のマカオの歴史やオヤジの戯言や。.....................................................................................旅行って何?2008年08月02日 00:07 「旅」とか「旅行」とか。日々の生活のほとんどがそんな毎日だとたまにその「意義」とか「定義」について ...
BIGO LIVEの女たち 「東南アジア(ベトナム・タイランド・フィリピン・マレーシア)」
土曜日のアジア各国女性たちの配信ファッションチェック。 自室内でのざっかけない普段着。時には配信用の晴れ着やら。季節やイベント向けの衣装も。大体この辺からの配信。シックスサマナ 第32号 人生の後始末クーロン黒沢(著)、コイワカメラ(写真)2018-06-04Magn ...
山田蟲彦オマージュ「おはようございます!朝ごはんです」・今日のブレイクファスト
おはようございます! 今日のブレイクファストです。 今朝は久しぶりに近所のマート内のベーカリー製クロワッサン。本当に久しぶりと感じたので画像の履歴を辿るとほぼ2ヶ月ぶり。まぁ、年始からバタバタとしてたからなぁ。そのバタバタもまた今週末からw祭日があるの ...
リアル世界の路地裏で @ インドネシア フロム・4TRAVEL「早朝のスラムのカフェで」「バリ島一周バイク・ツーリング」「在バタム島、南カリマンタン・コミュ二ティー」
インドネシア・リアウ諸島州・ブラカンパダン 「早朝のスラムのカフェで」2016/01/11 - 2016/01/21イスラム的な排他性や閉塞感があっても、インドネシア的なルーズさが僕に合っているのか。インドネシアで迎える朝は格別に気持ち良い。バリ島一周バイク・ツーリング2011/05/0 ...
世界の路地裏で @ ベトナムやタイ、フィリピン、マレーシアの路地裏で ON BIGO LIVE
金曜日の東南アジア各国の市井の暮らしぶり配信観察。 仕事や学校での日々の暮らしを配信するライバー以外にもゲーム実況したり映画を繰り返し配信するライバーも結構数いる。ビゴライブは画角が横にならないので必然的に画面が小さくなるのでスマホでは見づらいけど。P ...
世界の市場(マーケット)から @ 福岡県北九州市小倉北区 「新旦過横丁」
「新旦過横丁」という名の飲食店街は旦過市場から脇道にそれた古い飲食店街かと思いきや、市場活性化のために若い経営者たちに門戸を開いて開発されたエリアらしいと言う事を帰京してから知った。飲食店街なので必然的に「夜の街」なので昼間は閑散としているけれど。まだ「 ...
Down on the road by the alley @ 中国(中華人民共和国)雲南省西双版納景洪市勐罕(モンハン・橄攬壩(ガンランバ・橄榄坝))鎮 「農貿市場周辺で」
初めて西双版納に訪れた2007年の勐罕農貿市場の様子。大好きな市場の様子という事で意味無く画像多めなので、コメント少なめの画像羅列で。なんでもない普段の日にもかかわらず早朝から一日中、売り手も買い手も常時集っては「活況」でしかない辺境少数民族集落の市場。この ...
Column・Essay・Diary・Statement BIGO LIVEの女たち 「ヒジャブを纏った女たち」 @ タイランド・マレーシア
東南アジアのイスラム圏でもビゴライブの配信は盛んで、公に姿を公開することが憚られる教義ながらも結構な数のモスレム女性たちが配信している。 国や地域のによっての教義に対する敬虔さや解釈の違いからその男女比はマチマチだが、ことマレーシアやインドネシアなどの ...
旅の回顧録 ・〜年前の今日 @ 福島県会津若松市 「会津磐梯山を眺めて」
13年前の2009年の今日。僕は福島県の会津若松市にいた。屋上から会津磐梯山全貌を眺められるビル内で仕事をし、会津若松城に訪れたり野口英世青春通りを行ったり来たりしては10日ほどの日々をすごしていた記憶。仕事用にはデジ一か高画素コンデジ使ってたけど日常撮りは携帯 ...
今僕はこんな音楽を聴いている (自称「音楽鑑賞家」)・ ALTERNATIVE LOVERS OF THE WORLD UNITE(コイワカメラの『これを聴け』) U2 - ONE(リプライズ)
U2 - ONEJuly 10, 2007Is it getting better, or do you feel the same?Will it make it easier on you, now you got someone to blame?You say one love, one life, when it's one need in the night.One love, we get to share itLeaves you baby if you don't care for it ...
山田蟲彦オマージュ「おはようございます!朝ごはんです」・今日のブレイクファスト
おはようございます! 今日のブレイクファストです。 近所のドラッグストアで買い置きしといた廉価版チョコクロ。昨日は何十年ぶりに抜歯した。それもオヤシラズ!抜歯後縫合もして帰宅し時間が経つにつれて患部の麻酔が効かなくなるにつれての激痛。鎮痛用にロキソプ ...
澳門の路地裏で(僕しか撮らないマカオ・僕なりの澳門)・初期記事&画像再編集リプライズ(昔日澳門) @ 澳門(マカオ)(JULY-AUG., 2008)
ここ数十年間のマカオ内港区のリアルな歴史。.....................................................................................特にテーマやお題目は無い2008年07月25日 00:01 明日朝早くから用事があるので今日は画像のみでお楽しみください。(たいして、お楽しみ ...
BIGO LIVEの女たち 「東南アジア(ベトナム・タイランド・フィリピン・マレーシア)」
土曜日のアジア各国女性ライバーたちの艶やかな配信ファッションチェック。 大体この辺からの配信。シックスサマナ 第34号 岡本朋久追悼号クーロン黒沢(著)、コイワカメラ(写真)2019-08-14MagnumPhoto 4TRAVEL B級グルメ 勐罕 モンハン 橄攬壩 ガンランバ 橄 ...
山田蟲彦オマージュ「おはようございます!朝ごはんです」・今日のブレイクファスト
おはようございます! 今日のブレイクファストです。 いつぞやに食らって美味かった記憶のパスコのバターチョコスティック。記録した画像を遡って行ったら丁度1ヶ月前!その1ヶ月の間にもたくさんの旅の記録の画像があるのはいい感じ。暇にかまけてアプリゲームしては ...
リアル世界の路地裏で @ インドネシア・リアウ州 フロム・4TRAVEL「ナゴヤ・タウンB級グルメガイド」「ブラカン・パダン島あれこれ(Jalan Jalan Pulau Belakang Padang)」
ナゴヤ・タウンB級グルメガイド1997/08/29 - 1997/08/31まだマレーシアとシンガポールのバック・アップでインドネシア・リアウ州・バタム島の「トライアングル・リゾート開発」がなされていた頃。今のように暴動も頻発していなく気軽にサミョンにも遊びに行けた。そんな中初 ...
世界の路地裏で @ ベトナムやタイ、フィリピン、マレーシアの路地裏で ON BIGO LIVE
金曜日のアジア各国の市井の暮らしぶり配信観察。 僕的の東南アジア女性ランキングって、タイランド→ベトナム→フィリピン→マレーシア→インドネシア→カンボジアの降べきの順。まぁ、外見だったら民族性だったり宗教観だったり。ビゴライブも同じ順序で観る頻度が比 ...
世界の市場(マーケット)から @ 福岡県北九州市小倉北区 「旦過中央市場で」
旦過市場に小文字通り側から入場しメインの通路を縦断すると平和通り側に出る。平和通りを道なりに数軒北上すると朝食のお目当ての店「ロカンタ」に到着。近所にあったなら毎日利用するであろう味とコスパの店で至福の朝食をいただき裏口から出ると旦過市場の市場内市場であ ...
Down on the road by the alley @ 中国(中華人民共和国)雲南省西双版納景洪市勐罕(モンハン・橄攬壩(ガンランバ・橄榄坝))鎮 「ナイトマーケットのB.B.Q.露店で」
景洪で用足しをしてバスに乗り郊外の勐罕(モンハン・橄攬壩(ガンランバ・橄榄坝))鎮へ。宿を決めて荷を降ろし一服したらもう外は暗くなっては夜呑みの時間。西双版納の辺境に気の利いた呑み屋などあるはずも無いので町中の中心部の交差点に点在して営業するB.B.Q.露店の ...
Column・Essay・Diary・Statement 「BIGO LIVEの女たち 「旧正月の女たち」パート4
今週もビゴライブで配信された旧正月の民族衣装姿の女性たち。 しつこいけど僕のメインテーマの被写体なのでまだまだ。タイ女性は大概旧正月の元旦しか民族衣装を纏わないけどベトナム女性は旧正月はもちろんのこと結構普段から民族衣装を纏うし、マレーシアやタイ、フィ ...
旅の回顧録 ・〜年前の今日 @ 大阪府大阪市浪速区 「新世界で」
7年前の2015年の今日。僕は大阪にいた。何度目かの大阪滞在で天王寺駅前に宿を取っては鶴橋や徒歩圏内の新世界をうろついていた。細い路地にアーケードが付された商店街は下町風情のローカルと着飾った観光客が混ざり合って交差し合い、そんな光景を客観的に眺める辺境カメラ ...
今僕はこんな音楽を聴いている (自称「音楽鑑賞家」)・ ALTERNATIVE LOVERS OF THE WORLD UNITE(コイワカメラの『これを聴け』) IAN BROWN - My Star(リプライズ)
IAN BROWN - My StarJune 27, 2007Space exploration for nuclear stationsNASA corrupters, jeweled abductorsSpace exploration, excursion to starsOn a military mission, on a military journey to MarsI'll see you in my star, I'll see you in my starI'll see you i ...